コロナ禍により「新しい日常」という言葉をよく聞くようになりました。今回のコロナ禍の経験を活用して私たちはどのような日常に戻るべきでしょうか。
特にコロナ禍により求められる職場環境が大きく変化しました。世界のどの国でも税制が目まぐるしく変わっている中、参加企業の皆様は十分な対応ができていますか。例えば、テレワークに移行して「社内の税務に詳しい人になかなか相談できない」「資料が紙ベースでアクセスできない」「税務調査予算が削減された」などコロナ以前と同じ環境で業務をしていては対応できないことが発生しているのではないでしょうか。
そこでトムソン・ロイターとアタックス税理士法人では、大きくデジタル化に舵を切っているこの環境下において、専門家の知識を集結させ、よりよい日常について考えるため国際税務担当者向けにパネルディスカッションを開催いたします。
パネルディスカッションでは、部門運営上の課題について自らの経験談をお話しいただくほか、参加企業の皆様が抱えるさまざまな課題にふれ、その課題解決のヒントを見出していきます。
是非トムソン・ロイターの国際税務ウェビナーにご参加ください。
13:00 セッションスタート
13:05 パネルディスカッションスタート
13:45 Checkpoint Worldデモンストレーション/Q&A
13:55 クロージング
14:00 閉会